団体名 | 奈良CAP |
法人格 | 任意団体(法人格なし) |
設立年月日 | 平成8年2月28日 |
代表者名 | 法貴 和子 |
活動目的 | 子どもへの暴力防止と暴力のない社会の実現に寄与する ①子どもが本来もっている力を引き出し、理不尽な暴力をはね返す自尊感情を育む。 ②子どもの人権への理解と共感を深め、援助できる大人を増やす。 |
活動内容 | ①小学生向け、就学前の子ども向け、中学生向けのCAPのワークショップを実施 ・1クラス単位で2校時分~200分のプログラムを実施。 ・暴力に遭わないために何ができるかをロールプレイ(役割演技)を通して学ぶ。 ②保護者向け、教師向けのCAPセミナーの実施 ・CAPの知識・技術・理念を伝えるセミナー ・子どもが暴力に遭わないために大人のできることを知り予防することと、受け皿となることを促進する。 |
団体PRまたは特記事項 | 人は誰でも「安心」して生きる権利「自信」を持って生きる権利「自由」に選択するという特別に大切な3つの権利があります。子どもたちが自分の権利を自分で守ることができるように、他人の権利も大切にできるように、人権意識を高めるための教育プログラムがCAP(キャップ)です。共に学びませんか? |
ホームページ |