団体名 | 健やか交流塾おもちゃ病院 奈良市病院 |
法人格 | 任意団体(法人格なし) |
設立年月日 | 平成23年1月16日 |
代表者名 | 生島 幸弥 |
活動目的 | こどものおもちゃ修理を通じて、子供たちに物を大切にする心を伝え、併せて資源の節約に努めることを目指します。 |
活動内容 | ◎健やか交流塾おもちゃ病院は平成23年1月に、「こわれたおもちゃを修理するボランティア活動」を始めました。現在会員は奈良県内におよそ130名、奈良県内16か所で定期的に病院を開き、また地域の要請に応えて、イベントなどで臨時の病院を開いています。 2016年度の実績は、定期病院164回、臨時病院37回。受け付けたおもちゃはおよそ4,500点、内96%が治って、子供さんの手に帰っています。 ◎修理は原則無料で、部品などが必要になった場合、実費を負担して頂いています。 ◎奈良市病院は、健やか交流塾おもちゃ病院の活動の一端として、奈良市地域での病院を主宰しています。 |
団体PRまたは特記事項 | 奈良市内では2016年度に、はぐくみセンター、高の原、学園前、西大寺などで50回の病院を開き、合計1,166点のおもちゃを修理して、地域での「おもちゃ修理」への期待の大きさを実感しています。 |
ホームページ | http://omocyabyoin-narayamato.justhpbs.jp |