団体名 | 奈良県ユニセフ協会 |
法人格 | 任意団体(法人格なし) |
設立年月日 | 平成13年1月21日 |
代表者名 | 甘利 治夫 |
活動目的 | (公財)日本ユニセフ協会との協力協定に基づき、奈良県において日本ユニセフ協会の定款目的を実現することを目的とする。 |
活動内容 | (1)ユニセフのためのための広報・啓発活動 ・ユニセフ講演会の開催、写真パネル展の開催、出前学習会の実施、ユニセフ視聴覚教材の貸出、機関紙の発行 (2)ユニセフへの協力(募金)活動 ・個人、団体への支援のお願い(一般募金、学校募金、街頭募金、ハンドインハンド募金、使用済み切手・外国コインの回収) (3)その他「子どもの権利条約」の精神に基づくユニセフ活動の支援 ・厳しい生活を強いられている子ども達への健康、安全、衛生、栄養、教育等の支援 |
団体PRまたは特記事項 | ユニセフ(UNICEF国際連合児童基金)は、世界の子ども達の命と健康を守るための国連機関です。アメリカのニューヨークに本部を置き、子ども達の健やかな成長のため、150以上の国や地域に支援活動を行っています。世界36の先進国や地域に国内委員会が置かれて活動しています。 奈良県ユニセフ協会は、日本の国内委員会である日本ユニセフ協会と協力協定を結び、奈良県内におけるユニセフの代理者として、広報活動や募金活動等のユニセフ活動に取り組んでいます。 |
ホームページ | http://www.unicef-nara.jp/ |